各方面 ➡ 三島駅経由~修善寺駅 ➡ 🚍路線バス~火振川バス停またはタクシー ➡ 現地
- エリア情報
 - 
                            
土肥の海は、まさにダイバーのためのおもちゃ箱。きっとみなさんを楽しませてくれる海です。土肥のダイビングポイントは、八木沢地区と小下田地区の2つのエリアからなり沈船あり漁礁あり、カラフルなソフトコーラルの海や一転して心落ちつく”わび・さび”の世界ありと、ダイビングのあらゆるリクエストに応えられる海です。
                                                     
- 所在地 🗾
 - 
                                    
静岡県伊豆市
 
- ダイビングスタイル 🐠
 - 
                                    
✅ ビーチダイビング
✅ ボートダイビング
 
- ダイビングレベル
 - 
                                    
✅ 初心者レベルの方からご参加いただけます
 
- ダイビングシーズナリティ 🗓️
 - 
                                    
1月
2月
3月
平均気温
8℃
10℃
12℃
平均水温
15℃
14℃
16℃
海中透明度
10-20m
海の生物
ダンゴウオ
4月
5月
6月
平均気温
15℃
20℃
23℃
平均水温
16℃
18℃
21℃
海中透明度
5-15m
海の生物
キンギョハナダイ・サクラダイの群れ
イサキ・タカベの群れ
アオリイカの産卵
7月
8月
9月
平均気温
26℃
28℃
27℃
平均水温
23℃
26℃
25℃
海中透明度
10-20m
海の生物
キンギョハナダイ・サクラダイの群れ
イサキ・タカベの群れ
季節来遊魚
10月
11月
12月
平均気温
22℃
18℃
12℃
平均水温
22℃
20℃
17℃
海中透明度
15-25m
海の生物
季節来遊魚
 
- ダイビングショップ 🤿
 - 
                                    
TEL:0558-99-9123
 
- 宿泊施設 🏨
 - 
                                    
民宿でしか味わえないお料理とのどかな田園風景をお楽しみいただける宿です。
新鮮な魚料理とオーナーこだわりの岩風呂が特徴です。
 
- アクセス 🧭
 - 
                                    
🚊 電車
🚘 車
各方面 ➡ 東名高速道路「沼津IC」~伊豆縦貫自動車道~国道136号 ➡ 現地
 
- おすすめスポット
 - 
                                    
江戸時代に第一期黄金時代を明治時代から昭和にかけて第二期黄金時代を迎え佐渡金山に次ぐ生産量を誇った伊豆最大の金山です。金山は昭和40年に閉山しましたが、その後は土肥のパワースポットとして観光坑道や砂金採り体験を楽しめる観光施設として人気のスポットに生まれ変わりました。
 
- ダイナミックパッケージツアー🚙
 - 
                                    
行きたい時に好きな場所へ!作れるダイビングオリジナルツアー
セントラルスポーツでは年間を通して様々なエリアでのスクーバダイビングツアーを実施しております。そのネットワークを利用してMICメンバーの皆さま一人一人の「私だけのオリジナルツアー」をご要望に合わせて造成いたします!
MICメンバー専用案内ページ(要パスワード)
~定番ツアーはこちら~
 
- 外部リンクサイト
 
                
                
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                
                