- エリア情報
 - 
                            
ラジャアンパットはインドネシア東端に位置する、大小600もの島々からなるエリア。インドネシア語で「4人の王」という意味があり、ミソール島、サラワティ島、バタンタ島、ワイゲオ島の4つの島がそれに該当します。今まではダイブクルーズで訪れる方が多いエリアでしたが、近年リゾートステイも注目を集めており、より幅広い楽しみ方ができるようになりました。肝心な海の中ですが、とにかくサンゴの凄まじい生命力が溢れています。魚影も濃く、あらゆる魚がガンガン目の前を横切ります! ギンガメアジやバラクーダ、ヨスジフエダイ、ヒメフエダイなど、種類も多ければ魚も多く、じっとせず暴れまわっています。なんでも1,300種以上の魚種、600種のサンゴが確認されているとか。透明度も高く、ダイナミックなダイビングを楽しめます。大物ばかりでなく、マクロも充実。ピグミーシーホースやテールスポットブレニーなどはレギュラーメンバー。景観も素晴らしく、ロックアイランドの絶景を望めるポイントや、緑に囲まれた幻想的なダイビングできるマルチなエリアとなっています。
 
- 所在地 🗺
 - 
                                    
🇮🇩 インドネシア共和国西パプア州ランジャ・アンパット県
 
- 時差 ⌚
 - 
                                    
±0時間
 
- 公用語 🔊
 - 
                                    
インドネシア語
 
- 通貨 💴
 - 
                                    
ルピア
 
- 電圧 🔌
 - 
                                    
220V(周波数:50㎐)
※プラグタイプはC型が主流(変換プラグ必要)
 
- 飲料水 🥤
 - 
                                    
水道水は飲料用ではないので購入が必要
 
- ダイビングスタイル 🤿
 - 
                                    
ボートダイビング
 
- アクセス 🧭
 - 
                                    
各空港 ➡ ✈直行便または経由便~スカルノハッタ国際空港 ➡ ドミニク エドワードオソック空港 ➡ 飛行機またはフェリー~現地
 
- 外部リンクサイト
 - 
                                    
 
                
                
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                
                