各方面 ➡ 和歌山駅経由~🚉串本駅 ➡ 現地
- エリア情報
 - 
                            
本州最南端の串本は、全国に先立ち「サンゴの街」宣言をした町です。水中はトロピカルムード満点で水温も高く、本州随一である美しいテーブルサンゴの群生や珍しいスリバチカイメンが海底を飾る熱帯系の海です。サンゴ礁的地形であるが故に、そこが絶好のすみかとなって魚も多く(特に色鮮やかな南方系)、フィッシュウォッチングには最適です。また、黒潮に洗われるエリアだけに、回遊魚も多く大物狙いにも向いています。
 
- 所在地 🗾
 - 
                                    
和歌山県東牟婁郡串本町
 
- ダイビングスタイル 🐠
 - 
                                    
✅ ボートダイビング
 
- ダイビングシーズナリティ 🗓️
 - 
                                    
1月
2月
3月
平均気温
5℃
6℃
9℃
平均水温
16℃
16℃
18℃
海中透明度
10-20m
海の生物
ウミウシ
4月
5月
6月
平均気温
13℃
17℃
20℃
平均水温
18℃
19℃
21℃
海中透明度
5-15m
海の生物
アオリイカの産卵
チョウチョウウオ・キビナゴの群れ
7月
8月
9月
平均気温
24℃
26℃
22℃
平均水温
22℃
25℃
27℃
海中透明度
5-15m
海の生物
チョウチョウウオ・キビナゴの群れ
季節来遊魚・ツバメウオ等
10月
11月
12月
平均気温
18℃
13℃
18℃
平均水温
24℃
20℃
20℃
海中透明度
10-20m
海の生物
 
- ダイビングショップ 🤿
 - 
                                    
TEL: 0735-62-6091
 
- アクセス 🧭
 - 
                                    
🚊 電車
🚘 車
各方面 ➡ 紀勢自動車道経由~すさみ南IC ➡ 現地
 
- 外部リンクサイト
 - 
                                    
 
                
                
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                
                