スリル満点の北海道で大冒険!
北海道で「自然×アクティビティ×文化」の3つの要素が詰まったスペシャル体験を大自然を感じながら遊んできました!
1日目
羽田空港に集合!さあ出発!
支笏湖に到着&昼食
■支笏湖カナディアン・カヌー
まずは準備!
- ライフジャケット着用
- パドルの長さ確認
- 乗船場に移動
- 乗船準備
出航!
- 男子チーム乗船
- 男子チーム出航
- 女子チーム乗船
- 女子チーム出航
女子チームと男子チームに分かれて乗船。
湖の生態系や水質など学びながらのんびりと航行。
- ある条件で銀色に輝く葉
- 湖の生物
最後はみんなで記念撮影!お世話になりました。
- 支笏湖にて
- ショップ前にて
2日目
■尻別川ラフティング
ショップに集合&川へ移動
- ショップ前にて
- 準備完了
ラフティングスタート!
- パドルの使い方レクチャー
- 乗船準備
みんなで力を合わせて漕いだり、川に飛び込んだり
■ニセコアドベンチャーパーク
午後は森に移動して日本最大級の広大なアスレチックで遊んだよ
まずは真剣に命綱の説明を聞いて
- 安全講習実施中
- 命綱確認中
さあゴールを目指して頑張ろう!
達成感の後のみんなで記念撮影
3日目
■神仙沼トレッキング
ニセコ周辺にある多くの湖沼のなかで最も美しいと言われる「神仙沼」まで整備された木道を歩きながら北海道の大自然を満喫!
■サッポロピリカコタン
北の大地に先住し独特の文化を育んできたアイヌ民族の生活・歴史・文化などを楽しみながら学び、理解を深めました。アイヌにルーツを持つ方々に様々なことを教わりました。
- 様々な生活用品に触れ
- 生活スタイルを学び
アイヌにルーツを持つ方々と記念撮影
4日目
■大倉山ジャンプ競技場
あいにくの曇りでしたが、リフトに乗って標高307mのスキージャンプ台スタート地点まで登り
運よく選手のジャンプ練習を見学でき、みんな大興奮!
ミュージアムではウィンタースポーツの情報や歴史を知り、実際に競技のような体験ができるVR体験をしました。
- ボブスレー滑走体験
- クロスカントリー体験
- スキージャンプ体験
- スピードスケート体験
みんなで記念撮影
■えこりん村
ツアーの締めくくりに、関東でも有名なびっくりドンキーが運営する施設にて、北海道産の野菜ビュッフェをいっぱい食べ、牧羊犬ショーを見ました。
- 牧羊犬ショー
- 活躍した牧羊犬
- ファームツアー
- トラクター式トレーラー
4日間楽しかったね!