皆さま、こんにちは! セントラルスポーツDACSインストラクターの川瀬です。
6月22日(日)~26日(木)で東洋のガラパゴス奄美大島(あまみおおしま)へ行ってまいりました!沖縄本島・佐渡島に次いで離島の中で3番目に大きい島で、2021年には世界自然遺産に登録され世界に誇る大自然たっぷりの奄美大島を満喫しました。羽田からは奄美まで直行便です。
梅雨明けの奄美大島で、ダイビング!!やる気十分のみなさんでーす♪
沢山の生物に合うことが出来ました~♪
4日目は今回のメインイベント「マッコウクジラスイム」・・・でしたが、なんと今回は会えずじまいでした。ご参加いただいた皆様には申し訳ない気持ちでいっぱいですが、これもまた自然を楽しむモノであるが故のこと、、、だからこそ出会えたことに感動を覚えるのです。でも悔しー!!!
⇊これに会いたかったのです❤(サンプル画像)
折角なのでスノーケルをして帰りました。
そして、メモリアルのお祝いです!今回、奄美大島ツアーで200本のメモリアルダイブを迎えられた方、本当におめでとうございます!
最終日は、奄美パークで奄美大島の自然、文化、歴史、産業、そして芸術について造詣を深めました。今回、ご参加頂いた15名のセントラルダイバーの皆さま。 そして、全国のセントラルスポーツ、ザバススポーツクラブの皆さまに支えられていることに感謝し、これからも皆さまに楽しんでいただけるツアー企画・運営を目指します!また皆さまと海でお会いできることを楽しみにしております。
アダン
大好きな奄美の景色
ニュースタッフおぎや