CENTRAL SPORTS

ツーリズムHOME
セントラルスポーツ   >  ツーリズムHOME   >  ツアー検索   >  7/26(土)発 家族旅 家族まるごと癒される沖縄アドベンチャー

アドベンチャーツアー

7/26(土)発 家族旅 家族まるごと癒される沖縄アドベンチャー

※画像はイメージです

 

全国からご参加いただけます!

那覇空港集合解散 専用車つき 少人数プラン

 

 

【プログラム指導】

相澤和人

琉球大学ウェルネス研究分野プロジェクトマネージャー

心理カウンセラー・産業カウンセラー

イベントNO

2504033

旅行日程

2025/7/26(土)~2025/7/28(月)

申込締切日

2025/6/15(日)

ツアー基本情報

ツアー募集期間
2025年5月10(土)~6月15日(日)
宿泊施設
GLORY ISLAND OKINAWA🄬Yabusachi Resort 洋室 バス・トイレ付 
食事条件
朝食2回、昼食2回、夕食2回
集合解散
那覇空港
交通機関
沖縄県内:専用車

 

■宿泊施設情報 🏨

 

GLORY ISLAND OKINAWA🄬Yabusachi Resort

〒901-0603 沖縄県南城市玉城百名650−1

TEL: 098-989-7617

洋室:1室2~4名利用 バス・トイレ付

 

 

日程表

場所 スケジュール 食事
7/26(土)
沖縄県南城市 11:00 那覇空港集合
12:00 昼食@くんなとう
13:30漁業体験
15:30夏野菜の収穫(現地状況により変更になる場合があります)
17:00ホテルへ
18:30 夕食@バーベキュー

[Gloly Island Okinawa泊]
×
×
7/27(日)
沖縄県南城市 07:00 朝食
09:00 ホテル発安座間サンサンビーチ海遊び・ヨナグニ馬と海遊び
12:30 昼食@お弁当
13:30
陶芸体験
16:00 ホテルへ
18:30 沖縄民家で夕食体験
[Gloly Island Okinawa泊]
7/28(月)
沖縄県南城市 07:00 朝食
09:30ホテル発10:00新原ビーチ(オーシャンベース)
13:50 国際通り散策(ショッピング・各自昼食)

16:00那覇空港解散
× ×
× ×

 

※各種プログラムのイメージなどをご覧いただけます。

 

 

✅ スケジュールは予定となります。詳細は最終日程表(確定書面)にてご確認ください。

✅ 天候や現地状況により、スケジュール内容が変更になる場合があります。

✅ 那覇空港集合・解散のツアーとなります。交通の手配はご自身でお済ま せください。

✅ ご自身で手配された航空券にかかる取消料は、理由の如何(催行中止・天候不良・体調不良など)に関わらずご自身の負担となりますので、予めご了承ください。

✅ お申し込みの際は、会員登録をなさっている大人・お子様どちらからでもお申し込み可能です。会員でない方は、準会員登録が必要になります。ご請求書は、大人・お子様の合計金額となります。

 

その他の注意点

■ヨナグニ馬の保護の観点から、馬の背中に乗ることができるのは、75kg以下の方となります。海の中で、一緒に泳いだり遊んだりすることはできます。

■出来上がったシーサーは、約1ケ月後、ご指定の場所に配送されます。(配送料はご自身のご負担となります。)

■各プログラムはご自身にて体調管理を行い、ご参加ください。

団体行動となりますので、お時間は厳守いただきますようお願い致します。

万が一の際にも安心な、旅行保険への加入を強くお勧め致します。

 

【プログラムの説明】

①ヨナグニ馬と海で遊ぶ   うみかぜホースファーム

日本の最果てにある与那国島にずっと昔から生きているヨナグニウマ。今からほんの50年ほど前まで、ヨナグニウマは米やサトウキビなど、重い荷物を背中に載せて、人と一緒に働いていました。人は馬を大事にし、馬もまた人に尽くしました。そこには、ともに働いて喜びもつらさも分かち合う、人と馬のパートナーシップがありました。馬と一緒に海に入って泳いだり、海のなかで乗ってみたり。馬の背中に乗せてもらって、沖縄の緑あふれる自然の風景を楽しんだり。心優しいヨナグニウマなら、いろんな遊び方で大人から子供まで、幅広い方々を楽しませてくれます。(ヨナグニ馬保護のために、馬の背中に乗ることができるのは75kg以下の方となります。一緒に海に入り、馬と一緒に泳ぐことはできます.

持ち物:水着、ラッシュガードのような日焼けを防ぐもの(Tシャツでも可)、マリンシューズ(かかとのあるもの)、ロングスパッツ(くらげに刺されないよう)、サングラス、帽子

 

②漁業体験と夏野菜収穫体験

沖縄の海と土から採れる食べ物を自分の手で収穫する。自分の口に入る食べ物について考えてみよう。

持ち物:

漁業体験 水着、ラッシュガードのような日焼けを防ぐもの(Tシャツでも可)、マリンシューズ(かかとのあるもの)、サングラス、帽子

夏野菜収穫 長袖・長ズボン・帽子・虫よけ

 

③みーばる(新原)オーシャンベース

沖縄の海を遊びつくそう。

持ち物:水着、ラッシュガードのような日焼けを防ぐもの(Tシャツでも可)、マリンシューズ(かかとのあるもの)、ロングスパッツ(くらげに刺されないよう)、サングラス、帽子

 

④シーサーを作ろう!陶芸体験

自分の手で土をこね、形にする。頭と心とカラダがつながる体験。

持ち物:特になし

完成後、ご自宅にお送りします(郵送料は別料金)

 

⑤民家で夕食いただきます!

沖縄に住んでいる人の家にお邪魔して、沖縄ならではの大家族と一緒に夕食を楽しみます。珍しい家庭料理をいただいた後は、沖縄の踊りや歌を楽しもう!

 

⑥トレーラーハウスに泊まる!

トレーラーで作られたお部屋に宿泊していただきます。(トイレ・バス完備)見取り図をご参照ください。(お部屋のレイアウトの参考資料としてご覧ください。)

 

 

ツアー要項

区分 旅行代金
大人 140,000円
一人目のお子様 120,000円
二人目のお子様 117,000円

※表示価格はすべて税込表記

 

■最少催行人員

 

18歳以上の保護者様1名と小学生以上のお子様1名を1組とする【4組】

(保護者様1名につき、お子様2名まで同行可  定員:5組 最大15名)

*お子様が3名様になる場合は、事前にお問合せください。

 

■旅程管理業務を行う者の同行の有無

 

那覇空港から添乗員(南城市在住)が同行いたします。

 

 

■利用交通機関について

 

那覇空港集合解散

※那覇空港までの交通(航空券等)は、ご自身で手配をお願いいたします。

 

 

■宿泊施設について

Gloly Island Okinawa🄬Yabusachi Resort

洋室:1室2~4名利用(部屋指定なし)バス・トイレ付

 

 

■参加資格

 

18歳以上の保護者様と小学生以上のお子様

 

■旅行代金に含まれるもの

 

・那覇空港集合時~那覇空港解散時までの沖縄県内移動車両費

・宿泊費:Gloly Island Okinawa🄬Yabusachi Resort 1室2~4名利用

・食事条件:朝食2回・昼食2回・夕食2回

・プログラム参加費:

 1日目 漁業体験、夏野菜収穫体験

 2日目 ヨナグニ馬と海遊び、沖縄のシーサー作り体験、

     民家で夕食&地域芸能体験

 3日目 オーシャンベース体験

・コーディネーター費用

 

 

 

■旅行代金に含まれないもの

 

・那覇空港集合場所まで及び那覇空港解散後の交通費

・出来上がったシーサーの発送料(南城市~ご指定の場所)

・日程表の記載以外の食事代・個人的な費用

・任意で加入する旅行保険料(万一に備えて旅行保険の加入をおすすめします。詳細はこちら

・その他個人的費用

 

 

■旅行代金のキャンセル規定

 

出発20日前以降の取消について、以下の料率で取消料が発生します。詳しくは下記の「旅行条件書」をご確認ください。

✅ 旅行開始日の前日から起算してさかのぼります。

 

取消日 取消料
旅行開始日の21日前 無料
旅行開始日の20日前~8日前 旅行代金の 20%
旅行開始日の7日前~3日前 旅行代金の 30%
旅行開始日の前日 旅行代金の 40%
旅行開始日の当日 旅行代金の 50%
無連絡不参加・旅行開始後 旅行代金の 100%

 

 

■個人情報の取り扱いについて

 

1. 旅行申込の際にご提出いただいた個人情報について、お客様との連絡や運送・宿泊機関・行程に含まれるサービス手配のために利用させていただくほか、お申込みいただいた必要な範囲内において当該機関に提供いたします。

2. 当社が取り扱う商品、撮影写真、サービス等に関する情報をお客様に提供させていただくことがあります。

3. 本ツアーにおける、映像・写真・記事・記録などのテレビ・新聞・雑誌・インターネットなどへの掲載権は主催者に属します。

4. 当社の個人情報の取り扱いに関する方針につきましてはこちらからご確認ください。

セントラルスポーツ会員以外の方について

 

オンライン申込をご希望の方は、会員番号が必要となります。お手数ですが、下記フォームより会員番号発行依頼の申請をお願いいたします。

 

 

 

重要事項説明書

 

              同意書

 

お申し込みの際は、以下の内容を同意いただき、お申し込みください。

本ツアー中のプログラムは、日常生活とは異なる環境で行われ、身体的な負荷を伴うものであることを了知し、自らの管理による良好な健康状態で参加をお願いいたします。

 

 

その他提出・確認事項

 

※『国内募集型企画旅行条件書』を必ずお読みの上、お申し込みください。

※万が一に備えて旅行保険には必ずご加入ください。クレジットカード付帯の保険では、充分な補償が得られない場合があります。保険の加入についてはこちらからご確認いただくか、店舗スタッフまでお問い合わせください。

※お客様の状況によっては、当初の手配内容に含まれていない特別な配慮、措置が必要になる可能性があります。旅行条件書の「旅行のお申込みと旅行契約の成立」をご確認のうえ、特別な配慮・措置が必要となる可能性がある方は、ご相談させていただきますので、必ずお申し出ください。

 

旅行業登録票・約款はこちら

出発前のご案内

ツアー出発の10日前頃に「出発前のご案内」情報がこちらに表示されます



お問い合わせ

 

旅行企画・実施

セントラルスポーツ株式会社

アドベンチャーツーリズム事業部

東京都中央区新川1-21-2

観光庁長官登録旅行業第1184号

TEL:03-5543-1812

FAX:03-5543-1844

E-mail:adtourism@central.co.jp

営業時間  10:00-17:00(土・日・祝日は除く)

※年末年始・夏季特別期間は休業となります。

※当社の営業時間外にファクシミリ、電子メールでいただいたお申し出は、翌営業日に申出いただいたものとして取り扱います。

一般社団法人 日本旅行業協会正会員

総合旅行業務取扱管理者 三枝佳紀

総合旅行業務取扱管理者とはお客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、ご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の取り扱い管理者におたずねください。当社旅行業約款の閲覧をご希望の方は、こちらからご確認ください。