CENTRAL SPORTS

ツーリズムHOME
セントラルスポーツ   >  ツーリズムHOME   >  ツアー検索   >  7/26(土)発 家族旅 みなみ北海道サイクルアドベンチャー

アドベンチャーツアー

7/26(土)発 家族旅 みなみ北海道サイクルアドベンチャー

※画像はイメージです

家族旅 

みなみ北海道サイクルアドベンチャー

新函館北斗駅 集合解散プラン

全国からご参加いただけます

 

【プログラム運営】

一般社団法人 北斗市観光協会
北海道知事登録3-665号

 

イベントNO

2504013

旅行日程

2025/7/26(土)~2025/7/28(月)

申込締切日

2025/6/20(金)

ツアー基本情報

ツアー募集期間
2025年5月17(土)~6月20日(金)
宿泊施設
YUKARA Glamping 北海道大沼公園 洋室スタンダードタイプ 風呂・トイレ別
宿泊施設
ホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗 洋室スタンダードツイン 風呂・トイレ有
食事条件
朝食2回、昼食2回、夕食2回
集合場所
新函館北斗駅(北海道新幹線改札出口付近)
解散場所
新函館北斗駅(北海道新幹線)
最少催行人数
大人1名に対しお子様1名を1組として4組8名様
定員
4組9名様まで
レンタル自転車在庫数
【スポーツタイプ・シティサイクルタイプ】身長125cm以上 2台 135cm 5台 【Eバイク】145cm 2台 / 153cm2台 / 156cm 1台

 

■宿泊施設情報 🏨

YUKARA GLAMPING HOKKAIDO

 ユーカラ グランピング:ドーム(洋室スタンダードタイプ 風呂・トイレ別) 

〒041-1354 北海道亀田郡七飯町大沼町207

tel:0138-67-2311

 

 

 

ホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗:(洋室スタンダードツイン 風呂・トイレ有)

〒041-1242 北海道北斗市市渡1丁目1番7号 

TEL:0138-77-5055

 

 

 

日程表

場所 スケジュール 食事
7/26(土)
北海道北斗市・亀田郡七飯 13:40新函館北斗駅改札出口付近集合(添乗員と合流します)
13:50 新函館北斗駅出発~大沼公園駅着(14:00)
レンタルバイク説明・準備運動・荷物預かり
14:30大沼一周サイクリング出発~途中2回休憩~ゴール
16:00ユーカラグランピングチェックイン
16:20大沼遊覧船(島巡り 約30分)
17:00ドームへ
夕食までフリータイム
18:00夕食(19:30まで)
× ×
× ×
7/27(日)
北海道亀田郡七飯~北斗市 07:30 朝食 
09:00ネイチャーエクスプロアリング(徒歩)
10:40北斗市へむけてサイクリング・荷物預け出発
11:25みちの駅なないろななえで休憩
12:05松田農園にて収穫体験と昼食
13:40サイクリングスタート
13:55鈴木牧場牛乳~函館育ちライスターミナル
15:15モルック体験(大ケヤキ付近)
16:20新函館北斗駅到着・ホテルへ
18:00夕食
7/28(月)
北海道北斗市 08:00朝食・出発準備
09:00専用車できじひき高原パノラマ展望台散策
10:00シマエナガデコイづくり
11:20昼食・お土産購入
12:30新函館北斗駅で 解散
 
×
×

✅ スケジュールは予定となります。詳細は最終日程表(確定書面)にてご確認ください。

✅ 天候や現地状況により、スケジュール内容が変更になる場合があります。

✅集合・解散場所(新函館北斗駅)までの交通手段は各自手配をお願いいたします。

 往路は、新函館北斗~大沼までの切符も必要です。

✅雨天・荒天時は、安全を最優先しプログラム実施の判断をいたします。
 その場合の代替プログラムは以下を予定しております。 

 1日目       大沼1周サイクリング → 現地ガイドが判断します。  

     大沼遊覧船 → 雨天決行

 2日目   ネイチャーエクスプロアリング → 毛皮のクラフト

     道南サイクリング → 現地ガイドが判断します。

     夏野菜収穫体験 → なないろななえ~ラッキーピエロで昼食~ 

     DANSHYAKU LOUNGE見学 ~ 109Ziel(お土産購入)

     モルック体験  → 屋内で実施

        きじひき高原展望台 → 雨天決行

     シマエナガデコイづくり → 屋内実施のため影響ありません

✅お申し込みの際は、会員登録をなさっている大人・お子様どちらかでもお申し込みが可能です。会員でない方は、準会員登録が必要になります。ご請求書は、大人・お子様の合計金額となります。

■各プログラムはご自身にて体調管理を行い、ご参加ください。

団体行動となりますので、お時間は厳守いただきますようお願い致します。

万が一の際にも安心な、旅行保険への加入を強くお勧め致します。

ツアー要項

区分 旅行代金(新函館北斗駅集合・解散)
大人(保護者様) 90,000円
子供(小・中学生様) 80,000円

※表示価格はすべて税込表記

 

■最少催行人員

大人1名に対しお子様1名を1組として4組8名を最少催行人員とします。

1組(家族)3名以上になる場合は、ご予約を確保の上、お問合せください。

 

■定員

4組9名様まで

 

■旅程管理業務を行う者の同行の有無

新函館北斗駅集合~解散まで、添乗員が同行いたします。

 

 

■利用交通機関について

集合・解散場所:新函館北斗駅 (北海道新幹線) 

※集合駅まで・解散後の交通(JR/航空券等)は、ご自身で手配をお願いいたします。

※【えきねっと】での予約が便利です。

東京駅発着の場合(案)

往路:13:50新函館北斗駅集合

  はやぶさ13号 東京(9:36)ー新函館北斗(13:33)

  北斗13号   新函館北斗(13:50)ー大沼公園駅(14:00)

復路:12:30新函館北斗駅にて解散

  はやぶさ28号 新函館北斗(12:48)ー東京駅(17:04)

函館空港から新函館北斗駅までお越しいただくこともできます。

 

■宿泊施設について

YUKARA GLAMPINGのトイレ・シャワーはレストラン棟にございます。(24時間利用可)

YUKARA GLAMPING 施設ご利用のルールはこちらをご確認ください。(現地で署名をしていただきます)

 

■参加資格

小学生以上のお子様を含む親子・家族

身長125cm以上(レンタル自転車身長制限あり)の方

 

■旅行代金に含まれるもの

・新函館北斗駅集合~解散までの北斗市内移動専用車(荷物運搬・サイクリングサポートカー含む)

・宿泊費

ユーカラグランピング

(ドーム:家族単位で1部屋利用  洋室スタンダードタイプ 風呂・トイレ別)

ホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗

(洋室:家族単位で1室利用  洋室スタンダードツイン 風呂・トイレ有)

・食事条件:朝食2回・昼食2回・夕食2回

・レンタル自転車、ヘルメット代

Eバイクとは:電動アシスト自転車(大人用)。ペダルをこぐとモーターが動いてくれるので坂道でも楽に走行できます。実際に乗っていただくと普通の自転車と変わらない感覚で乗れます。お子様用の自転車には電動アシストはついておりません。

・プログラム参加費

1日目 大沼1周サイクリング(荷物預かり・サポートカー帯同)・大沼遊船乗船代

2日目 ネイチャーエクスプロアリングプログラム参加費・大沼~北斗市までのサイクリング(荷物預かり・サポートカー帯同)・夏野菜収穫体験・モルック体験

3日目 きじひきパノラマ展望台送迎・シマエナガのデコイづくり

・添乗員、サイクルガイド同行費用

・旅行災害補償

 

■旅行代金に含まれないもの

・集合まで、解散後(新函館北斗駅等)の交通費

・日程表の記載以外の食事代・個人的な費用

・任意で加入する旅行保険料(万一に備えて旅行保険の加入をおすすめします。詳細はこちら

・その他個人的費用

 

 

■旅行代金のキャンセル規定

 

出発20日前以降の取消について、以下の料率で取消料が発生します。詳しくは下記の「旅行条件書」をご確認ください。

✅ 旅行開始日の前日から起算してさかのぼります。

 

取消日 取消料
旅行開始日の21日前 無料
旅行開始日の20日前~8日前 旅行代金の 20%
旅行開始日の7日前~3日前 旅行代金の 30%
旅行開始日の前日 旅行代金の 40%
旅行開始日の当日 旅行代金の 50%
無連絡不参加・旅行開始後 旅行代金の 100%

 

 

■個人情報の取り扱いについて

 

1. 旅行申込の際にご提出いただいた個人情報について、お客様との連絡や運送・宿泊機関・行程に含まれるサービス手配のために利用させていただくほか、お申込みいただいた必要な範囲内において当該機関に提供いたします。

2. 当社が取り扱う商品、撮影写真、サービス等に関する情報をお客様に提供させていただくことがあります。

3. 本ツアーにおける、映像・写真・記事・記録などのテレビ・新聞・雑誌・インターネットなどへの掲載権は主催者に属します。

4. 当社の個人情報の取り扱いに関する方針につきましてはこちらからご確認ください。

セントラルスポーツ会員以外の方について

 

オンライン申込をご希望の方は、会員番号が必要となります。お手数ですが、下記フォームより会員番号発行依頼の申請をお願いいたします。

 

 

 

重要事項説明書

 

ツアー参加に伴う同意

 

お申し込みの際は、以下の内容を同意いただき、お申し込みください。

本ツアー中のプログラムは、日常生活とは異なる環境で行われ、身体的な負荷を伴うものであることを了知し、自らの管理による良好な健康状態で参加をお願いいたします。

 

 

その他提出・確認事項

 

※『国内募集型企画旅行条件書』を必ずお読みの上、お申し込みください。

※万が一に備えて旅行保険には必ずご加入ください。クレジットカード付帯の保険では、充分な補償が得られない場合があります。保険の加入についてはこちらからご確認いただくか、店舗スタッフまでお問い合わせください。

※お客様の状況によっては、当初の手配内容に含まれていない特別な配慮、措置が必要になる可能性があります。旅行条件書の「旅行のお申込みと旅行契約の成立」をご確認のうえ、特別な配慮・措置が必要となる可能性がある方は、ご相談させていただきますので、必ずお申し出ください。

 

旅行業登録票・約款はこちら

出発前のご案内

ツアー出発の10日前頃に「出発前のご案内」情報がこちらに表示されます



お問い合わせ

 

旅行企画・実施

セントラルスポーツ株式会社

アドベンチャーツーリズム事業部

東京都中央区新川1-21-2

観光庁長官登録旅行業第1184号

TEL:03-5543-1812

FAX:03-5543-1844

E-mail:adtourism@central.co.jp

営業時間  10:00-17:00(土・日・祝日は除く)

※年末年始・夏季特別期間は休業となります。

※当社の営業時間外にファクシミリ、電子メールでいただいたお申し出は、翌営業日に申出いただいたものとして取り扱います。

一般社団法人 日本旅行業協会正会員

総合旅行業務取扱管理者 三枝佳紀

総合旅行業務取扱管理者とはお客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、ご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の取り扱い管理者におたずねください。当社旅行業約款の閲覧をご希望の方は、こちらからご確認ください。