CENTRAL SPORTS

ツーリズムHOME
セントラルスポーツ   >  ツーリズムHOME   >  トピックス一覧   >   絶景熊野!ミニヒルクライムサイクリングツアー|宮城県名取市~熊野三社~

絶景熊野!ミニヒルクライムサイクリングツアー|宮城県名取市~熊野三社~

写真はイメージです

 

お申込みはこちら 👆

 

目次

 

1.ツアー概要

2.熊野三社について

3.閖上について

4.名取サイクルスポーツセンターについて

5.お申込みはこちらから

6.お問合せこちらから

 

 

ツアー概要

名取市サイクルスポーツセンターをスタートし、標高203mの高舘山の山頂を目指す38kmのコース。

名取市市内を通過し、のどかな里山を走り抜け、山の高みを目指します。

坂を登り切った山頂では「疲れも吹き飛ぶ絶景」と「ご褒美アイス」が待っています。

サイクルガイドが同行し観光スポットをご案内します。

 

レンタルバイクはE-バイク(電動アシスト自転車)・クロスバイク・ロードバイクなど豊富な種類をご用意しております。また当日は自転車合わせや試乗、安全に走行する為のレッスンを簡単に行ったあとに出発するため、初心者の方でも安心してご参加いただけます。

 

項目 内容
実施日程

6月21日(土) 9:00~13:30

募集期間 4月10日(木)~5月30日(金)
参加条件

中学生以上 ※18歳未満の方は保護者の同伴が必要です

集合解散場所 名取市サイクルスポーツセンター

 

お申込みはこちら 👆

あんどん松 ~250年の歴史を刻むクロマツ並木~

仙台藩初代藩主 伊達政宗により遠州(現在の静岡県浜松市周辺)から取り寄せて植え、地元の漁師が灯台代わりの目印に使っていたと伝えられています。樹高25m以上、幹周3m以上の木も多く、現存する日本全国のクロマツ並木の中でも特筆されます。

46本の松が東日本大震災を耐え、震災前と変わらぬ姿で残っていましたがその後、台風の影響等で倒木・伐採があり、現存するのは令和3年9月時点で35本となっています。

 

熊野三社

全国で唯一 熊野三社が勧請された名取は、東北の熊野信仰の中心地でした。

三社を合祀せず、紀伊熊野三山と同様の地理的・方角的位置関係に勧請しているのは全国でも名取だけです。

 

お申込みはこちら 👆

ナチュリノアイス『ご褒美アイス』

新鮮な生乳に加え、果物や野菜、お米などの、地元の生産者がわが子のように大切に育てた、こだわりの農産物などの素材を、食材として使っています。ブランド名の「Natu-Lino」(ナチューリノ)はNatural(自然で飾り気がない)とLino(ハワイ語で光輝き未来へつながる)の造語。震災を乗り越え、名取市を舞台にみんなの笑顔をつなげていくジェラートです。

 

 

山形蕎麦 焔蔵

大蔵サイクルガイドおすすめの一品。走った後に、のど越しのよい冷たい肉そば。お試しください!

 

 

名取市閖上

 

 

震災後、2019年4月にグランドオープンした飲食店や海産物、スイーツのお店など25店舗が軒を連ねる「かわまちてらす閖上」。津波により全壊しながらも、奇跡的に難を逃れた2本のタンクから再び酒造りを始めた「宝船浪の音 佐々木酒造店」。

サイクルスポーツセンターのある閖上エリアもご案内いたします。

 

 

お申込みはこちら 👆

 

 

名取市サイクルスポーツセンター

 

写真はイメージです

 

東北唯一のサイクリング特化施設、1周約4キロのサイクリングロードがある「名取市サイクルスポーツセンター」。

併設する名取ゆりあげ温泉「輪りんの宿」は「サイクリストにやさしい宿」をモットーに自転車を持ち込める客室を完備。太平洋・広浦湾を一望する絶景ビューをお楽しみいただけます。

 

【本ツアー参加者限定】終了後(当日のみ)、日帰り天然温泉を無料でご利用いただけます。シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー完備。※タオルレンタル別途有料

 

お申込みはこちら 👆

 

 

▼ 名取市サイクルスポーツセンターの詳細はこちらからご確認いただけます。

 

natori_csc_banner

 

 

 


 

 

ツアー要項&お申し込みは下記より

※旅行代金やスケジュール、注意事項などをご確認いただけます。

 

 

何かご不明点等がございましたら、下記よりお気軽にお問い合わせください。


 


トピックス一覧