CENTRAL SPORTS

ツーリズムHOME
セントラルスポーツ   >  ツーリズムHOME   >  トピックス一覧   >   春の川越|じっくり喜多院 ~桜ウォーキング~

春の川越|じっくり喜多院 ~桜ウォーキング~

 

写真はイメージです

■ツアーは、日本気象協会の桜開花予想を参考に設定していますが、気象状況により見頃が前後し、花をご覧いただけない場合があります。花の開花状況を理由にツアーを取り消しされる場合でも、所定の取消料が必要となりますのます。予めご了承ください。

 

お申込みはこちら 👆

 

セントラルスポーツでは「ウェルビーイングディスカバリー(Well-being Discovery)」をコンセプトに旅を通じて「人」「自然」「日本」そして「世界」がより健康的に、より豊かになる事業の創出を目指しております。

 

キーワードは「自然」「文化」「心地よい良い運動」「人とのふれあい」。これらの要素を掛け合わせ、旅という非日常的な体験を通し新たな気づきを得て、ココロが動き、新しい自分を見つけて変化・変容していく、そんな旅をご提案して参ります。

 

目次

 

1.ツアー概要

2.ガイドとめぐる喜多院エリア(中院・東照宮・喜多院)

3.ナビゲーターについて

4.昼食について

5.川越のおすすめスポットとお土産のご紹介について

6.お申込みはこちらから

7.お問合せこちらから

 

ツアー概要

 

川越ツアー第2弾!江戸時代に徳川家康の庇護のもと、江戸の北の防衛拠点として発展した川越。徳川家とゆかりのある喜多院、仙波東照宮、しだれ桜で有名な中院をガイドさんと一緒に訪れます。

約6kmのウォーキングをウォーミングアップやおやつタイムなど、川越在住のナビゲーターが、心をこめておもてなしいたします。

項目 内容
実施日程 2025年3月25日(火)
募集期間 2025年2月19日(水)~2025年3月10日(月)
参加条件 18歳以上の方
集合場所 JR川越駅 改札付近
解散場所 JR川越駅

 

参考(2024年1月24日)

最高気温:14℃ / 最低気温:5℃

 

お申込みはこちら 👆

 

 

ガイドとめぐる喜多院エリア

JR川越駅に集合し、ウォーキングスタート。途中、健康の神様を祀る、『川越八幡宮』で、ウォーミングアップ。その後、中院を目指します。

 

中院

川越在住のナビゲーター小川さんいち推しの、まもなく開山1200年を迎える、閑静な佇まいが趣のある寺院です。古くは星野山無量寿寺仏地院と呼ばれ、鎌倉時代の終わり頃、無量寿寺から分かれ、喜多院に天海僧正が来往するまではこの地の中心的な寺院であったといわれています。本堂には、『健康は最高の幸福、満足は最大の財産』と書かれた大きな立て札があります。島崎藤村ゆかりの寺でも有名です。

仙波東照宮

日本三大東照宮の一つ。元和2年(1616)駿府で徳川家康公が没し、その遺骸を静岡から日光山へ移葬する途中、天海僧正によって喜多院で四日間の法要が営まれたことから寛永10年(1633)建立されたそうです。幻想的な雰囲気の場所です。

川越大師 喜多院

慈覚大師が830年(天長7)に創建した天台宗の名刹、正式名:星野山無量寿寺喜多院。江戸時代初期、名僧天海(てんかい)大僧正が住職をつとめた寺として、また江戸城から移築された三代将軍徳川家光・春日局ゆかりの建物をはじめとする、多くの文化財を所蔵しています。今回は中を拝観します。(約60分)
 また、日本三大羅漢の一つに数えられるこちらの五百羅漢は、人間の喜怒哀楽をよくとらえた様々な表情の石仏群でおよそ540体が境内に並び、観光客の人気を集めています。

 

写真はイメージです

お申込みはこちら 👆

 

[ ナビゲーター ]

 

ナビゲーター 小川さん

 

川越在住、セントラルスイムクラブ川越インストラクター
おすすめのお店、お土産など川越のことならおまかせください!

 

お申込みはこちら 👆

 

 

天婦羅てんぬま

創業から40年続く老舗の天ぷら店。変わらず受け継がれてきた調理法と、食材の確かな目利きにこだわりがあります。おすすめは、海老が2本の海老天丼。海老天丼と彩り御膳のどちらかをお選びいただけます。

 

写真はイメージです

お申込みはこちら 👆

川越のおすすめスポットとお土産のご紹介

 

昼食後は、明治・大正・昭和・平成の古い街並みをナビゲーターの小川さんと巡ります。江戸時代から庶民に時を告げてきた『時の鐘』や全盛期には70店舗もあったお菓子屋さん。大切に保存されている土蔵づくりの建造物。タイムスリップしたかのような気分に浸ることができます。(昼食後ツアーを離団し、ご自由に散策していただくこともできます。)

 

写真はイメージです

 

城下町として栄えた川越はお芋の産地でも有名です。『おやつタイム』のスイーツにも選ばれた、外は油で揚げてカリッと香ばしく、中はやさしい味わいのしっとりしたさつまいもあんのかりんとう饅頭がおすすめです。

写真はイメージです

 

 


 

ツアー要項&お申し込みは下記より

※旅行代金やスケジュール、注意事項などをご確認いただけます。

 

 

何かご不明点等がございましたら、下記よりお気軽にお問い合わせください。


 


トピックス一覧